一瞬の言葉を逃さない
>午前中は、上着がいらない位だったのに、夜はちょっと寒いですなぁ・・・。日焼止め対策は既にバッチリだけどね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
>IKKYUのオープン準備の時。お店に流れているのはZIPFMです♪これを聞きながらオープン準備をするワケなんです。
先日、いつも通りにZIPを聞きながら掃除していたら・・・こんなフレーズの歌が流れてきました。
「ひとりのひとを愛するっていうのは
一体何を求める事なんやろ。
かわいさか、やさしさか
それとも振り回されたいか・・・・・・~」
スコーンとMiraiの耳に入り、心に響いたフレーズでした。本当、何を求める事ナンダロ? 早速、携帯からアクセスできるZIPサイトにログイン!今流れている曲を調べてみたら、この曲は、「サムライソウル/ウルフルズ」でした。
ちょっと納得。ウルフルズの曲らしい♪次は、パソコンでこの曲の歌詞を見ました。曲の最後には
「めちゃめちゃお前が好き
そうやって笑って見ててくれたら
俺は誰にも負ける気がせーへんわ」
この曲から想像する二人はとても素敵だなぁ~と思いました。トータス松本の人間性も素敵だと思った。歌詞から想像する人間性ですけどね(笑)
一瞬、耳に入ったこの歌にMiraiのアンテナが反応したのでした(笑)心のノートにスクラップしておこう(*^_^*)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 心奪われちゃった♪(2006.11.11)
- 日本国歌~君が代~(2006.06.19)
- 一瞬の言葉を逃さない(2006.04.21)
- 思い出の音楽の作用(2006.04.19)
コメント
ふむふむ、素直な感じだね。
トータス松本ってそういう人だよね!
お友達にもファンが多いです^^
投稿: あつ子 | 2006年4月21日 (金) 12時40分
ウルフルズいいよね。結構好きですよん☆
ケツメの幸せをありがとうのフレーズ
どれをとってもいいですよ。
ちなみにわたしのお気に入り
『何を君にしてあげられると考える時、幸せになれる、幸せは手を広げて求めるものではなく、つないだ手の中に生まれる』
ってのと、グレイの春を愛する人の
『ごらんよ僕らの手のひら、わずかな時間しかないさ、だから体中で愛を伝えたくて生き急いでる、ねぇそぉだろぉ~』
かな?(;^_^ A
投稿: おかちん | 2006年4月22日 (土) 03時39分
◆あつ子◆
素直が一番よねー。ちなみに、
「ばんざーい君に会えてよかったぁ~」って歌も好きよ♪
投稿: Mirai | 2006年4月22日 (土) 19時19分
◆おかちんさん◆
おかちんさんも、歌好きなんですね♪ケツメは
「三十路ボンバイエ」好きです(爆)
投稿: Mirai | 2006年4月22日 (土) 19時21分
Miraiさんケツメ聴くんすかっ(゚Д゚ノ)ノ
うっひょー意外だけどなんだか嬉しい☆
涙まじりの雨が降っても 三十路街道止まらずに行こう
時を刻もう 日々を笑おう 明日も 三十路に花をさかそう♪
ですか?(笑)
今日、新曲『旅人』(たびうど)買いました。またよかったら聴いてくださいな♪
投稿: おかちん | 2006年4月27日 (木) 01時48分
◆おかちんさん◆
妹の「まぁ」が教えてくれるんですよ(笑)最近の唄とかって~
「旅人」も聞いてみますね☆
投稿: Mirai | 2006年4月27日 (木) 09時29分